- 2025.05.09
【シニアのキャンプ旅】ジャンボフェリーで神戸から小豆島へ
小豆島へ2泊3日のキャンプ旅へ 神戸港からジャンボフェリーで渡航。 小豆島は約30年前の夏キャンプ以来の再訪で、懐かしかったです。 初日は「二十四の瞳映画村」や道の駅「小豆島オリーブ公園」を観光。 オートキャンプは北部にある「小豆島オートビレッジYOSHIDA」。 フリーサイトが広く、天然温泉もあるので、のんびりくつろげました。 2日目以降は動画時間が長くなるため、次回動画にて公開する予定です。 […]
小豆島へ2泊3日のキャンプ旅へ 神戸港からジャンボフェリーで渡航。 小豆島は約30年前の夏キャンプ以来の再訪で、懐かしかったです。 初日は「二十四の瞳映画村」や道の駅「小豆島オリーブ公園」を観光。 オートキャンプは北部にある「小豆島オートビレッジYOSHIDA」。 フリーサイトが広く、天然温泉もあるので、のんびりくつろげました。 2日目以降は動画時間が長くなるため、次回動画にて公開する予定です。 […]
#シニアの恋愛 #シニアライフ #朗読 温泉旅行で癒してくれた妻には感謝です【体験談】【シニアの事情】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のお話は、シニア世代になってから新しいことに目覚めてしまったお話です。本人すら気づかない戸惑いだったそうです。 ぜひお聞きください! 当チャンネルでは、シニア世代のエピソードを動画用に編集して紹介しています。 他人の不幸は蜜の味! 当チャンネルで […]
どうも!南国ローイです! 今回は沖縄からテキサス州へ移住する祖父母の手伝いで母国テキサス州へ行って来ました!ぼくはテキサス州で産まれて沖縄に帰って来た帰国子女なんです!笑 今回は祖父母が住む予定のアメリカのシニアハウスに来ました!な、なんと!めちゃくちゃ高級なホテルやないかーい!と驚きました!笑 日本とは違って穏やかに余生を楽しむ為の物が全て詰まったシニアハウスでした! 日本にもできるといいな〜と […]
60代と70代の夫婦の旅ちゃんねるです。 日本の平均健康年齢は男性72才、女性75才とあともう少しで平均にきてしまう。 今こそが人生を満喫するときと、毎月旅に出ています。 あとがないシニアの旅行と見て頂けたら嬉しいです。
🍙【脳が喜ぶ!食べ物の間違い探し】🧠 このチャンネルでは、生成AIで作った、美味しそうなごはんや食べ物のイラスト画像を使用し「間違い探し」をお届けしています! 美味しそうな食べ物🍓🍖 ツヤツヤのケーキやジューシーなお肉を見ると… 脳の“報酬系”が反応して、ドーパミンがドバッ!💥 「もっと見たい!」という気持ちで、集中力 […]
笑いと健康インストラクター 笑いと健康の研究所 三重県松阪市中央町344-
笑いと健康インストラクター 笑いと健康の研究所 三重県松阪市中央町344-
介護美容の現場でも使用されている化粧品momote(モモテ)のご紹介動画です。 ・使いやすい、続けられることを最優先に ・年齢を重ねた大人肌に嬉しい美容保湿成分を贅沢に配合 ・365日使うスキンケアだから、細部までこだわって、日本で作りました 詳しくは、商品詳細ページをご覧ください→
美容室を息子に譲り、ようやく穏やかなシニアライフを楽しんでいた私。 ところが突然、息子の嫁から信じられない一言―― 「無職は寄生虫!70代ならまだ働けでしょ?道具は売っといたからw」 恩を仇で返されたその瞬間、私はすべてを捨てて“永遠に帰らない”ことを選んだ。 数ヶ月後、店も家庭も大混乱に陥る息子夫婦のもとに届いたのは、私からの“最後通告”だった――! 人を大切にしないとどうなるか…因果応報の痛快 […]