このチャンネルでは、シニアの皆様のお役に立つ厳選された情報をお届けしています。
■この動画は有益な情報をまとめたオリジナル動画です。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画はオリジナルコンテンツです。
単調にならないようBGMや効果音で演出を駆使し、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではありません。
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#2ch有益スレ #2chシニアスレ #シニア #2ch #2ちゃんねる #老後 #年金 #定年 #投資 #貯金 #節約
企業年金は、企業経営が傾いたら減額・廃止されるぞ。日航が経営破綻したときがそうだったはず。
家畜と同じってのが心に沁みる。アルバイトする家畜なら優秀だぜ!
こうして見ると長生きは
良くないです
今年で54歳になりますが
まだまだ働きます
死ぬまで働くのは確定ですが
だって団塊ジュニアは人口多いです。
終身年金の受給額が老後の生活費となる様にする事で老後破綻は免れます。
貯蓄資産を取り崩して老後生活を送ると言う人もいますが、いつ死ぬか判らないのに貯金が減っていくストレスは
相当厳しいですので避けなければなりません。
個人年金、企業年金で終身の保険が沢山もらえる人は良いですが そうでない人は公的年金を何時もらえばよいかを良く考えるべきです。
年金は貯蓄ではなく自動車保険と同じで最悪事態を回避するための保険です。
持ち家なら月15万円で生活できる。しかし、これからインフレの世の中になるはずなので果たして足りるか不安だ
「国民年金だけだと6万円しかもらえない、国は何をやってる!」w
国民年金基金とかありますがな
払う額が少ないなら年金が少ないって知らなかった?江戸時代から来た人?
何で既婚者の働いていない主婦の分まで独身者が負担するのか。既婚も独身も同じ額の社会保険取られてるんなら、同じ額の年金が欲しい。おかしな事ではないと思う。