シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【速報】2025年度 年金額決定 老齢基礎年金満額83万円超え 在職老齢年金停止額51万円へ 年金生活者支援給付金も増額【社労士解説】
2025.01.25
年金生活
HOME
年金生活
【速報】2025年度 年金額決定 老齢基礎年金満額83万円超え 在職老齢年金停止額51万円へ 年金生活者支援給付金も増額【社労士解説】
今回は「速報!2025年度 年金額決定 在職老齢年金停止額5
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.11.03
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#9-5 お金がない人は生きる価値もないのか?「孤独と不安」に怯える71歳女性へ「価値はない!お金こそがあなたの全てだ!」
2025.11.03
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#6-3 終身保険は老後に本当に必要?毎月2万円赤字の67歳男性へ「いますぐ解約しろ!最大の敵だ!」貯蓄型保険の罠
2025.11.03
【年金制度 こうなります!】シニアの皆さま必見/ わかりやすく解説/ 遺族年金の見直し/ 在職老齢年金の見直し/ 標準報酬月額の上限の段階的引き上げ/ 影響を受ける方・受けない方 ≪25年11月時点≫
2025.11.03
【60歳からの大切な年金】申請を忘れると「受け取れない」ケースが急増中!
2025.11.03
年金7万円の母が買ってくれた500万円のドレスを結婚式当日に破いた兄嫁「身の程を知れ!貧乏人がw」兄「頼られる前に絶縁だ」→しかし半年後、兄夫婦が…w【スカッとする話・年金シニア生活】
2025.11.03
2026年 基礎年金「夫婦減額制度」全面廃止へ
老齢基礎年金の満額ですが平成16年の780,900円を基準額として計算するとR7年度は830,900円(68歳迄)、828,500円(68歳超)となると思います。毎年厚生労働省の発表改定率で計算すると合致していましたが・・今回は合致していません。 今回の改定率1.9%だと1.064を乗じればR7年度の満額が計算できると思っていました。他の計算方法があるんでしょうか? 厚生労働省は毎回月額で発表しますが・・年額で発表してほしいですね。
在職老齢年金は令和7年度は51万になるとの事ですが、社会保険料 標準報酬月額6年度は東京50万で30等 485000〜515000ですが7年度に51万になっても30等級範囲なので変わりはないのでは
515000を超えると31等級になり標準報酬月額は53万になると思います。51万になって緩和されたのでしょうか。素人でよく分かりませんのでコメント頂けると幸いです。
配偶者の加給年金を更に詳しく知りたいですね。