シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【還暦を過ぎて、やっとわかった】40代50代から考えたい〜お金のこと、定年後の暮らし方
2024.09.30
年金生活
HOME
年金生活
【還暦を過ぎて、やっとわかった】40代50代から考えたい〜お金のこと、定年後の暮らし方
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.05.10
【現実】年金月5万円。それでも母は「幸せよ」と笑った。
2025.05.10
『68歳、年金14万円だけで暮らしてみた|老後のリアル生活費と心の変化』
2025.05.10
【老後の生活】年金月6万円、頼れる人もいない77歳女性のひとり暮らしの現実 【老後の一人暮らし】
2025.05.10
【年金の暮らし】夫婦の年金を公開します。年金生活8年目になりこの先を考えたら不安、
2025.05.10
今日は晴れ 屋上テラスの風景 海外年金生活チャンネル#ネパール#カトマンズ#プチ移住海外#シニアVlog#シニアYouTuber
2025.05.10
冷凍モモ 発見、アパートの自炊 海外年金生活チャンネル#ネパール#カトマンズ#プチ移住海外#シニアVlog#シニアYouTuber
9月24日にいただいたコメントが、公開処理の後、なぜかどこにも見当たらなくなってしまいました。解決のため試行錯誤しましたが、有効な策が見つけられないままです。あたたかいコメントをくださった方、本当に申し訳ありません。そして、ありがとうございました。
読ませていただき、とても嬉しく、「音声配信を」とのご要望もしっかり受け止めさせていただきました。
やってみたいなあと思っております。
直接お礼ができず、申し訳ありません。
自分はお金の管理はしっかりやっているのでそっちはあまり心配無いのですが
何分独り身なのでお二人の仲良さそうなやり取りを聞いているととても羨ましいです。
末永くお幸せに。
其れ其れの生き方がありますが、海外に行くと老夫婦が旅を楽しみ朝からプールにはいり
自分達の人生、元気である今を楽しんでいます。子供は社会人になれば独り立ち、我が残された人生を心豊かに過ごす事を心がけています。2024年9月約1ヶ月韓国、ホーチミン、シンガポール、マレーシア、バリ島
パスポート、お金、カード、まずは、飛行機に乗れば✈️そこから道は開ける
経験は財産、経験した事ははなせる。
64才好奇心ガール
当方58歳 自営業 今後への不安。色々考えますがなんなん思うよにいかない。今日このごろです。
早く、明日にならないかなぁー。更新が待ち遠しいです。
こんにちは53歳現役です。我が家は老後の為に貯蓄や投信をしていますが私の給与や銀行残高、投信状況はフルオープンなのですが家内は状況を隠します。お金について話そうとするとお金の話をするのは嫌だと拒否されます。今後の老後プランを成功させる為に家内とお金について話すにはどうしたら良いですか?アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
うちは短命家系なので。
そんな長生きしないなというのが頭にあって。
やりたいこと箇条書きにして。
還暦までには全部こなして。
あとは余生みたいに、考えてますね。
とにかく後悔なく終わりたい。
「60なんて若造ですもんね」それは違います 60年の歴史はそれなりです
気になったのはお互いの貯蓄残高は教えてもいいと思います
小さい戦いがあるのかもしれないのですが すべて
オープンにするとうまくいきますよ~