シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【70代一人暮らし】なぜすれ違う親の思いと子の思いに隠された真相【シニアライフ】
2024.09.26
年金生活
HOME
年金生活
【70代一人暮らし】なぜすれ違う親の思いと子の思いに隠された真相【シニアライフ】
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.11.03
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#9-5 お金がない人は生きる価値もないのか?「孤独と不安」に怯える71歳女性へ「価値はない!お金こそがあなたの全てだ!」
2025.11.03
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#6-3 終身保険は老後に本当に必要?毎月2万円赤字の67歳男性へ「いますぐ解約しろ!最大の敵だ!」貯蓄型保険の罠
2025.11.03
【年金制度 こうなります!】シニアの皆さま必見/ わかりやすく解説/ 遺族年金の見直し/ 在職老齢年金の見直し/ 標準報酬月額の上限の段階的引き上げ/ 影響を受ける方・受けない方 ≪25年11月時点≫
2025.11.03
【60歳からの大切な年金】申請を忘れると「受け取れない」ケースが急増中!
2025.11.03
年金7万円の母が買ってくれた500万円のドレスを結婚式当日に破いた兄嫁「身の程を知れ!貧乏人がw」兄「頼られる前に絶縁だ」→しかし半年後、兄夫婦が…w【スカッとする話・年金シニア生活】
2025.11.03
2026年 基礎年金「夫婦減額制度」全面廃止へ
さとさん、こんにちは。
息子さんのことが心配なお気持ち分かります。
男としてお父様の影響を幼少期から強く受けてきたこともよく分かります。
家族関係はとても難しいことを日々実感していて、さとさんの心が少しでも上向きになって欲しくてコメントさせていただいています。
簡単蓋開け、いいアイデアですね!
オリジナルな献立にも見入ってしまいました!
動画内の空も秋っぽくなりましたね。
お嫁さんも「野菜は要らない人」なんでしょうかね…
とても寂しい想いをされましたね。
新鮮で安全なお野菜、とっても有り難いのに。
母さんのお気持ちがわかって欲しいですね。
こんにちは。
私ならお野菜の方が嬉しいな。
地元のお野菜買いに車で20分、車走らせてますよ。
スーパーの野菜、美味しくないんだもん。
お金は夫婦が稼げばいいだけだしね!
風鈴見て、お祖母ちゃん家を思い出した。
素敵な動画を、有難う御座いました。
こんにちは。行き場を失くした野菜さんたち、可哀想でしたね。私が代わりにいただきたいくらい。
落ち込まないでくださいねー!
ごめんなさい
つらそうなお話があまりにも多くて 拝見しててつらくなります
お幸せな動画も期待しますよ
おはようございます。爽やかな朝です。
さとさんも失敗することあるんですね。そのまま動画をアップして頂き、逆にほのぼのした感じにさせて頂きました。おふくろも一生賢明、畑作業をしていますよ。自分で食べるためではなく、近所のかたがおいしいと言ってもらうもんで、その言葉が嬉しいのか、時間も気にせずやってます。息子としては、自分の年齢も考えてちっとは自分の体を厭えとおもうんですがね。農作業して「疲れた」という言葉を聞くと、強い口調で叱る自分がいるんですよね。もっと、やさしい言葉でもかければいいんですが、なかなか出来ないです。週に一度顔を出すようにしてますが、家の中は綺麗に片付いているか、冷蔵庫の中に同じものが並べてないか常にチェックしてます。自分で何かやろうとしてるところを見ると認知症の心配はまだない感じですが、動画にあったように後片付けが出来ない。同じものを買いだした、これ認知症の前兆ですからね。